法務省民事局「民法(債権関係)の改正に関する説明資料-主な改正事項-」を教材とした、全10 時間の債権法改正入門講義です。
講義レジュメ、法務省民事局の資料及び条文を中心に据えつつ、必要に応じて『民法(全)』に言及する講義進行で、改正事項の基本を無理なく身につけることができます。
(2019年実施講座)
【講義内容】
◆契約法(約4時間)
1 基本原則、契約の成立、契約の解釈(補論)
2 危険負担、解除、定型約款
3 契約不適合責任、消費貸借
4 使用貸借、賃貸借、請負、委任、寄託
【講師】福田俊彦
【時間】4
【教材】【使用教材】
法務省民事局「民法(債権関係)の改正に関する説明資料-主な改正事項-」※改正事項別にまとめた冊子を配布いたします。
【参考図書】
潮見佳男『民法(全)』(有斐閣、第2版、2019)
※購入は必須ではありません。