
考査委員の顔ぶれが大きく変わる2016年
憲法のいかなる出題にも対応できるよう木村草太先生による設問形式の特別講義で、憲法の基本を確認し理解を深める
本特別講義では、木村草太先生が憲法の本質的な理解を問う設問をご提示いただきます。
問題は憲法全般に渡り、基本的な知識や理解を問うものから、応用的な問題を解くためのステップとなる問題も提示していただきます。
受講生の皆様には、ご自分が使われている憲法の教科書を参照しながら、木村先生の問いに対する答えを考えてください。
木村草太先生の切れ味鋭い解説を聴くことで、憲法の基本を確認し、その理解を深め、応用力を鍛えていただきます。
●講師プロフィール
1980年生まれ。東京大学法学部卒。同助手を経て,現在,首都大学東京准教授。助手論文を基に『平等なき平等条項論』(東京大学出版会)を上梓。法科大学院での講義をまとめた『憲法の急所』(羽鳥書店)は「東大生協で最も売れている本」と話題に。
著書に『集団的自衛権はなぜ違憲なのか』(晶文社,2015年),『テレビが伝えない憲法の話』(PHP新書,2014年)『キヨミズ准教授の法学入門』(星海社新書),『憲法の創造力』(NHK出版新書),『憲法学の世界』(日本評論社,共著)がある
(2016年実施講座)
【講師】木村草太
【時間】1.5
【教材】※ご自分が使用している憲法の教科書をご用意ください。
その他のアイテム
-
- 2018年司法試験合格者講義 短答から論文へ! 短答対策を論文に活かす講座 DVD R-812R_23CCZZ1034
- ¥8,700
-
- 季刊誌 ハイローヤー2022年冬号_22H1
- ¥1,485
-
- 2025短答過去問パーフェクト【憲民刑4冊セット】版元特別価格_25CBZZ8028
- ¥19,400
-
- 西口竜司の論文の書き方革命本 刑訴 伝聞法則攻略編[改訂版]_86466-282
- ¥2,750
-
- 近時の行政法判例の動向と分析 DVD R-792R_23CCZZ1032
- ¥5,000
-
- 2025司法試験全国公開模試 名古屋会場(5/21.22.24.25)オフィスパーク名駅花車デザイン会議室
- ¥58,000