憲法には書き方の枠がある。A4 たった一枚の表でまとめた! 究極のマニュアル。
■講師Message
憲法だけは安定して点数がとれない、良い答案のイメージが湧かない、そんな悩みを持った方も多いのではないでしょうか。
私の友人にもこの悩みを持った方は多かったように思います。
しかし、その悩みを持つ方々の答案を見ても、書いてあることは上位者と大差ありません。
では、どこで差がつくのか。
私は、型に沿って分かりやすく伝えているか、また型に沿うことで文量を増加させることができているか、に尽きると考えています。
後者は分かりづらいかもしれませんが、型に沿って書くということは、構成等に無駄な時間を割かず、答案作成に時間を割けることも意味します。
この点については講義で丁寧に説明します。
これらの観点から、私は、憲法こそ決まった型に沿って書けば、安定的に上位に食い込める科目だと考えています。
そのノウハウは闇雲に過去問を潰しても習得されません。
まずは、ベースとなる型について、すでに習得している者に教わることが近道です。
私は、知識を教えることはできないと自負していますが、この型については教えることができるとこれもまた自負しています。
憲法に悩める方々の救いの一手になりたい、そのような熱い思いで教壇に立たせていただきます。
来年絶対合格するために、6時間で憲法を得意科目にしましょう。
【講師】2016年司法試験合格者
【時間】6
【教材】■講師オリジナルレジュメ
■講師再現答案
◎現物発送いたします。