other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

リアリスティック11 憲法_23FBZZ8060

2,200円

送料についてはこちら

【著者からのコメント】 憲法は、多くの受験生の方にとって、とっつきにくい科目となっています。抽象的で小難しい言い回しが多いことが原因です。 それは、憲法が、他の法令の上位に位置する法だからです。 そこで、本書では、「憲法とは何なのか?」というハナシから始め(第1編)、憲法について「ニュースとかで聞いたことはあるけど……」という方でも一から学習できるように書きました。 また、憲法について考えるときに、①学問的アプローチ、②歴史的アプローチ、③政治的アプローチがあるといわれています。試験科目として学習するので、①の学問的アプローチを基本としていますが、理解に必要な範囲内で、②の歴史的アプローチや③の政治的アプローチも採り入れています。 司法書士試験の試験科目は非常に多いですが、これが最後の科目です。憲法も攻略し、合格に突き進みましょう。 【科目】憲法 【著者】松本雅典 【判型】A5 【発送予定】受付次第随時発送

セール中のアイテム